坐骨神経痛

このようなお悩みはありませんか?
お尻がしびれる女性のイラスト
  1. 腰からお尻にかけて痺れがある
  2. 長時間同じ姿勢でいると痛くなる
  3. 足が痛くて長距離を歩けない
  4. 痛み止めが効かない
  5. 病院で坐骨神経痛と診断を受けた
初診限定1980円

坐骨神経痛とは?

坐骨神経痛とは、病名ではなく、症状の名称です。

お尻から足にかけて、痛みやシビレの症状が出ると、坐骨神経痛と言われることが多くあります。

坐骨神経は末梢神経の中で一番太く長い神経です。

背骨の後ろにある脊柱管というトンネルを通り、お尻から太もも、ふくろはぎの後ろ側、足の指先にかけて感覚を司る働きをしています。

坐骨神経の主な症状

  • 痛み
  • シビレ
  • 締め付け感
  • 冷感
  • 灼熱感

このような感覚があらわれる場所は、坐骨神経を支配しているお尻、太ももの裏、ふくろはぎの外側、足の先にかけて、神経が圧迫される場所によって痛みやしびれを感じる範囲も違ってきます。

  • 長時間立ったり、歩いたりするとビリビリしびれる
  • 腰を反らすと痛みやしびれが増す
  • じっと安静にしていてもお尻や足が痛くて眠れない

上記のような事に心当たりあれば、もしかすると坐骨神経痛を起こしている可能性があります。

また、尿失禁や排尿など排泄のトラブル、下半身のしびれ、火照りなど違和感が生じる場合もあります。

坐骨神経痛の原因

多くの場合、腰周辺の筋肉の凝固まり、骨格の歪みによるものです。

腰周辺に負担がかかる姿勢や動作の積み重ねで、積み木のように整列している腰椎のバランスが崩れ、

近くを走っている坐骨神経を圧迫してしまうのです。

坐骨神経痛の原因となる代表的なものが、椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症です。

椎間板ヘルニア

  • 20~30代の男性に多い
  • 肉体労働などが多い仕事に就いている
  • デスクワークなど長時間同じ姿勢が続く
  • 前かがみになると痛みやしびれが強くなる

腰椎に負担が過剰にかかってしまうと、背骨の配列が乱れ、クッション材となっている椎間板が飛び出します。

特に、腰は体重が1番かかりやすい部分なので、ストレスを感じやすく、痛みやしびれを強く感じます。

脊柱管狭窄症

  • 50代以降の中高年に多い
  • 老化による腰椎の変形
  • 身体を反らす、捻ると痛みやしびれが強くなる

加齢で脊柱管が狭まり、神経を圧迫します。

また、歩行障害も起きてしまう場合があり、しばらく歩くとお尻から足の先にかけて痛みやしびれが増痛し、歩けなくなってしまうことも…。

前かがみになると脊柱管に隙間が出来るので、神経の圧迫が弱まり、症状が緩和されるのが特徴です。

誠心堂整骨院での坐骨神経痛施術

誠心堂整骨院では、まず身体の悩みをしっかりお伺いし、身体全体の歪みを検査します。

痛みの原因を突き止め、お一人お一人にあった施術を行います。

坐骨神経の通り道が狭くなっている箇所、筋肉の緊張、動きの制限に着目し施術をしていきます。

優しい手技で、身体への負担もなく安心して施術を受けていただけます。

初診限定1980円